★応援クリック
↓励みになります
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ 「【株】漫画」記事へ
CATEGORIES
ARCHIVES
LIBRARY
[株の本を探す]
RECOMMEND
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識 (JUGEMレビュー »)
ハワード・マークス
易しすぎず、難しすぎず。
読み物でもなく、学術書でもなく。一番ためになる株の教科書かもしれない。
RECOMMEND
仕事と幸福、そして人生について
仕事と幸福、そして人生について (JUGEMレビュー »)
ジョシュア・ハルバースタム
サラリーマンなら、株の本より前に読む価値のある一冊。
RECOMMEND
決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)
決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44) (JUGEMレビュー »)
國貞 克則
ビジネスにも株式投資にも使え、
資格試験の参考書にもなる良書。
RECOMMEND
ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理
ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理 (JUGEMレビュー »)
バートン・マルキール
ファンダメンタルかテクニカルか?バリューかグロースか?そんな悩みを一気に解消。ただちょっと厚め。
RECOMMEND
敗者のゲーム〈原著第6版〉
敗者のゲーム〈原著第6版〉 (JUGEMレビュー »)
チャールズ・エリス
「ウォール街のランダム・ウォーカー」以上に、インデックス投資を選択する動機になった本。
RECOMMEND
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本 (JUGEMレビュー »)
山口 揚平
分厚い洋書を読むのがしんどいなら、まずこれから。
RECOMMEND
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け (JUGEMレビュー »)
ピーター リンチ,ジョン ロスチャイルド
勝ち組?の思考と嗜好がわかり、読み物としても面白い。
RECOMMEND
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために (JUGEMレビュー »)
フィリップ・A. フィッシャー,荒井 拓也
訳者の訳は十分成功していたのに、監修者が余計な編集を加えたのが裏目に。内容はある。
RECOMMEND
へうげもの(1) (モーニングKC (1487))
へうげもの(1) (モーニングKC (1487)) (JUGEMレビュー »)
山田 芳裕
古田織部を主人公にセレクトしたところがミソ。斬新な歴史解釈と人間観察力で、戦国ファンとサラリーマンの共感を鷲掴めるクオリティに仕上がっている。
RECOMMEND
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか (JUGEMレビュー »)
ナシーム・ニコラス・タレブ
統計情報が出てこない分、読み物として「ウォール街のランダム・ウォーカー」より読み易い。
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

ユーティリティ・ツールの活用法だけでなく、バックアップ・リカバリやチューニングの手順などが、実務担当者の視点に立って具体的にまとめられており、ベストの名に偽りなし!DBA必携の一冊であると思う。
★はじめに

このブログは、サラリーマンSEの自分(fhiyoshi)が、
経済的に豊かになることと、趣味を兼ねて、
株式投資をメインテーマに綴っています。

【株】関連のカテゴリです。
 【株】闘漫義(漫画)
 【株】闘技術(理論)
 【株】闘記録(実践)
 【株】闘イレブン(布陣)
 【株】僕の注目銘柄
 【株】本レビュー
 【株】ブログ

デイトレまがいのことをしている記事もありますが、
自分は基本、配当重視の長期投資スタンスで、
安定した運用を目指したい方には、
"理論"と"布陣"あたりの記事が参考になるかもしれません。

インデックス投信積立
ドルコスト平均法で、先進国株・新興国株・先進国債券の
インデックスを毎月買っており、その状況を公開しています。
バフェットもそんなことを言っていた記憶がありますが、
正直、個別株式投資より堅いのではないかと思っています。
IDX21」以前の記録です。

IT (ツール&Oracle)
SEとして役立ちそうな技術情報を備忘的に綴っています。
【株】関連より安定したアクセス数を稼いでいます。

【ビジネス・資格】
情報処理技術者試験や銀行業務検定といった、
資格試験との闘いについて綴っています。
サラリーマンSEの勉強ブログ」の元ネタです。

仕事と幸福、そして、人生について
経済的に豊かになる以前に、幸福とは何か考え出しました。
最近はこちらがメインテーマになりつつあります。

続きを読む >>
| ★はじめに | 01:11 | comments(1) | trackbacks(0) |
スマホタイム削減計画
スマホタイムを削ろうと思う。

決断に至るまでには
いろんなトリガーがあるのだが、
このままでは流されまくって
人生が終わってしまいそうだからだ。

サマナーズ・ウォー
クラッシュ・ロワイヤル
ツイッター

特にこのスリートップはヤバい。
淡白な味わいだけに、ダラダラと
エンドレスでハマってしまう。

サービスが突然終了したり、課金が発生したら、
猛烈に後悔するのが容易に想像できる。

人生を価値あるものにするためには
創作活動を始める以外ないと思っている。

そのためには時間を作って、習慣にしていくしかない。
朝、ファミレスでモーニングセットを摂りながら
勉強する習慣がついてきたが、
勉強記録ブログの更新以外やると、
グダグダになってしまう。

クラロワは通勤時間と昼休みだけでいい。
宝箱を開ける時間は好都合だ。
サマナはエネルギーを無駄無く使いたいが、
デイリークエストとワールドボスにギルバト、
基本、通勤時間にそれだけやれば十分なのだろう。
どうせ純子は全然引けないのだ。

夜は読書や創作の時間にしよう。
情報処理の教科書を読んでもいいが、
基本は楽しみに充てたい。
情報処理との闘いはあと2〜3年で終了させよう。

人生は、慎ましく楽しむためにある。

休日は健康維持のためにウォーキングもしよう。
創作のネタ集めにもなるだろう。

まとまった時間がとれる休日こそ
スマホをやめるべきかもしれない。
Web漫画の連載の企画でもするのだ。

TOEICや英語の勉強は役にたちそうで
日常生活で使う機会はほとんどない。
情報処理と似たように、
難易度の高いゲームを攻略したときの達成感以外、
どんなに入れ込んでやっても、
株の配当にも満たない奨励金以上のものは得られない。


自分が本当に価値があると思えることに
もっと時間を投資すべきなのだ。

優先順位を見直さなくてはいけない。
価値基準に照らして見直してみれば、
本当にムダな時間が多いことに気付く。

変えるのは自分の時間配分だけだ。
後は少しの決心だけで、人生は変えられると思う。
| 仕事と幸福、そして、人生について | 20:51 | comments(2) | trackbacks(0) |
2017衆議院選挙 投票日

今日は衆議院選挙の投票日なのだが、

台風が来ているということで、

空は隙間なく雲に覆われ、雨がしんしんと降り続いている。

自分は昨日のうちに期日前投票してきた。

期日前投票の割合は年々増加傾向にあるようで、

そのうち、ネットでできるようになるのではないかと思う。

 

NKは14連騰と、官製相場とはいえ、頗る好調で、

選挙が終わったらシュリンクしないか?という不安の声もあるが、

NYダウが輪をかけて好調なので楽観視している

(2017/10/20終値時点で

NK21457.64円、NY23328.63ドル となっている)。

 

個人的には、秋の情報処理技術者試験が終わり、

春の情報処理技術者試験の計画を立てたところだが、

これが自分の本当にやりたいことであろうはずがない。

受験生モードで、勉強を続けながら、

本当にやりたいことを探っていきたいと思う。

不惑を過ぎて、進むべきが道が見えてないというよりは、

この道を惰性で進んでいいものかと迷っている。

 

まぁ、もはや迷っている段階ではない気もする。

「先行き不透明な時代、将来に対する不安」というよりは、

人生をこのまま終わらせてよいのか?という気持ちだ。

 

ターゲットを定めてジャンプするだけだと思うが、

ターゲットがなかなか定まらないカンジだ。

いろいろとノイズを拾えるようになって、

思い切りよく飛び出せない、悪い意味で大人になってしまった。

 

ただ、ノイズを吹き飛ばす、圧倒的な情熱がないのも事実だ。

現在進行中のタスクを全部キャンセルできるくらい

インパクトのあるものが、この世にはきっとある。

というか、自分の中に、情熱ダムのバルブがあるはずだ。

 

 

みんなが考えているより、ずっとたくさんの幸福が世の中にはある。

たいていの人は、それを見つけられないだけなんだ

 

モーリス・メーテルリンク

 

 

なんだ、あれが僕たちの探している青い鳥なんだ。

僕達はずいぶん遠くまで探しに行ったけど、

本当はいつもここにいたんだ

 

モーリス・メーテルリンク

 

 

| 仕事と幸福、そして、人生について | 07:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
インデックス投信積立 2017/10/01時点

今月も意外に好調で、全投信、前月比プラスになった。

 

 

先月まさかの逆転を喫した先進国株が、

 

 

 

新興国株を僅かに再逆転しているのは面白い。

 

 

 

 

 

<2017/10/01>

 

 

 

 

<2017/09/01>

 

 

 

 

政局は、小池の野望が国政に向かって表面化、

 

 

前原のゲス決断で民進党が事実上崩壊したが、

 

 

彼らに国を任せるとか、在りえないだろう。

 

 

 

 

 

自分の身は、自分で守れるよう、備える他無い。

 

 

 

 

日銀が現在の金融緩和を続ける限り、

 

 

自分の選択肢は揺らぐことは無いと思う。

 

 

 

 

★いつも読んでいただきありがとうございます。
ランキング↓励みになってます。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

 

| インデックス投信積立 | 10:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |