★応援クリック
↓励みになります
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ 「【株】漫画」記事へ
CATEGORIES
ARCHIVES
LIBRARY
[株の本を探す]
RECOMMEND
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識 (JUGEMレビュー »)
ハワード・マークス
易しすぎず、難しすぎず。
読み物でもなく、学術書でもなく。一番ためになる株の教科書かもしれない。
RECOMMEND
仕事と幸福、そして人生について
仕事と幸福、そして人生について (JUGEMレビュー »)
ジョシュア・ハルバースタム
サラリーマンなら、株の本より前に読む価値のある一冊。
RECOMMEND
決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)
決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44) (JUGEMレビュー »)
國貞 克則
ビジネスにも株式投資にも使え、
資格試験の参考書にもなる良書。
RECOMMEND
ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理
ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理 (JUGEMレビュー »)
バートン・マルキール
ファンダメンタルかテクニカルか?バリューかグロースか?そんな悩みを一気に解消。ただちょっと厚め。
RECOMMEND
敗者のゲーム〈原著第6版〉
敗者のゲーム〈原著第6版〉 (JUGEMレビュー »)
チャールズ・エリス
「ウォール街のランダム・ウォーカー」以上に、インデックス投資を選択する動機になった本。
RECOMMEND
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本 (JUGEMレビュー »)
山口 揚平
分厚い洋書を読むのがしんどいなら、まずこれから。
RECOMMEND
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け (JUGEMレビュー »)
ピーター リンチ,ジョン ロスチャイルド
勝ち組?の思考と嗜好がわかり、読み物としても面白い。
RECOMMEND
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために (JUGEMレビュー »)
フィリップ・A. フィッシャー,荒井 拓也
訳者の訳は十分成功していたのに、監修者が余計な編集を加えたのが裏目に。内容はある。
RECOMMEND
へうげもの(1) (モーニングKC (1487))
へうげもの(1) (モーニングKC (1487)) (JUGEMレビュー »)
山田 芳裕
古田織部を主人公にセレクトしたところがミソ。斬新な歴史解釈と人間観察力で、戦国ファンとサラリーマンの共感を鷲掴めるクオリティに仕上がっている。
RECOMMEND
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか (JUGEMレビュー »)
ナシーム・ニコラス・タレブ
統計情報が出てこない分、読み物として「ウォール街のランダム・ウォーカー」より読み易い。
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

ユーティリティ・ツールの活用法だけでなく、バックアップ・リカバリやチューニングの手順などが、実務担当者の視点に立って具体的にまとめられており、ベストの名に偽りなし!DBA必携の一冊であると思う。
W杯が終わって
ドイツの優勝で幕を閉じた2014年ブラジルW杯。
オッズからすると、順当な結果だっと思いますが、
準決勝でブラジルに7-1で勝ったり、
安定感も去ることながら、爆発力も備えた、
充実した陣容と組織力で、優勝にふさわしかったと思います。

今大会は初戦からオランダがスペインを5-1で破るなど、
波乱というより、紙一重の差が大きな得失点につながるような
痺れる試合も多く、非常に楽しめました。

そんな中、個人的に推していたのはチリでした。
「カウンターで1点とって守りきろう」みたいなスタイルは
手堅いのかもしれませんが、面白くないし、時代遅れ。
「全員で守って、全員で攻めて、積極果敢に点を取ろう」
というチリのスタイルが、カッコイイと感じました。

また、際立ったスタープレーヤー、ビッグネームがいない
ところも会社・組織の運営に応用できる感じがして、
非常に好感が持てました。

「メッシにボールを預ければ、なんとかなるかも」とか
サラリーマンではありえないですが、
あわよくばそれをやろうとする、
他者に自分の責任や仕事を押し付けようとする、
ハナシにならないメンタリティが増殖しているのも事実。

チームのゴールも、自分の役割も曖昧なまま、
自信のないプレーを連発し、ダメ出しされ、
何で生きてるのかわからなくなる。
自主性とか主体性以前の当事者意識も芽生えず、
やらされてるだけの仕事、流されてるだけの人生が、
サラリーマンの行き着くところなのでしょうか?

強敵や不遇といった困難な局面に対し、積極果敢に挑む姿勢。
迅速に判断し、行動するカッコ良さ。
ゴールへの執着心。勝敗が分かれるシビアな現実。

W杯観戦を通じて、いろんなことを学びました。
新しいことを学んだというよりは、
最新の最前線のトップレベルのプレーをみて、
意識を向上させることができたように感じています。

頑張ろうっと!
 
| 【ビジネス・資格】 | 17:25 | comments(2) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |