★応援クリック
↓励みになります
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ 「【株】漫画」記事へ
CATEGORIES
ARCHIVES
LIBRARY
[株の本を探す]
RECOMMEND
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識 (JUGEMレビュー »)
ハワード・マークス
易しすぎず、難しすぎず。
読み物でもなく、学術書でもなく。一番ためになる株の教科書かもしれない。
RECOMMEND
仕事と幸福、そして人生について
仕事と幸福、そして人生について (JUGEMレビュー »)
ジョシュア・ハルバースタム
サラリーマンなら、株の本より前に読む価値のある一冊。
RECOMMEND
決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)
決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44) (JUGEMレビュー »)
國貞 克則
ビジネスにも株式投資にも使え、
資格試験の参考書にもなる良書。
RECOMMEND
ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理
ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理 (JUGEMレビュー »)
バートン・マルキール
ファンダメンタルかテクニカルか?バリューかグロースか?そんな悩みを一気に解消。ただちょっと厚め。
RECOMMEND
敗者のゲーム〈原著第6版〉
敗者のゲーム〈原著第6版〉 (JUGEMレビュー »)
チャールズ・エリス
「ウォール街のランダム・ウォーカー」以上に、インデックス投資を選択する動機になった本。
RECOMMEND
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本 (JUGEMレビュー »)
山口 揚平
分厚い洋書を読むのがしんどいなら、まずこれから。
RECOMMEND
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け (JUGEMレビュー »)
ピーター リンチ,ジョン ロスチャイルド
勝ち組?の思考と嗜好がわかり、読み物としても面白い。
RECOMMEND
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために (JUGEMレビュー »)
フィリップ・A. フィッシャー,荒井 拓也
訳者の訳は十分成功していたのに、監修者が余計な編集を加えたのが裏目に。内容はある。
RECOMMEND
へうげもの(1) (モーニングKC (1487))
へうげもの(1) (モーニングKC (1487)) (JUGEMレビュー »)
山田 芳裕
古田織部を主人公にセレクトしたところがミソ。斬新な歴史解釈と人間観察力で、戦国ファンとサラリーマンの共感を鷲掴めるクオリティに仕上がっている。
RECOMMEND
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか (JUGEMレビュー »)
ナシーム・ニコラス・タレブ
統計情報が出てこない分、読み物として「ウォール街のランダム・ウォーカー」より読み易い。
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

ユーティリティ・ツールの活用法だけでなく、バックアップ・リカバリやチューニングの手順などが、実務担当者の視点に立って具体的にまとめられており、ベストの名に偽りなし!DBA必携の一冊であると思う。
マクロもそれなりに気になる
まぁよし。

先週は、金融緩和のせいか
J-REITの値動きが好調で、NKを尻目に、プラスで終われた。

 プラス 3万4千円 ⇒ 「株闘の記録

特にビ・ライフ(8984)は、最初の買値まで戻った。
いろいろあったが、ナンピンして持ち続けていられたら、
もっともっとプラスだったが、結果論である
(破綻したニューシティでさえ、
 精算せずに持っていた方が良かったという)。

今、プラスであることを幸運と思うことにしよう。

また、今週は日本ガイシ(5333)が週間値下がり率1位だった。
環境とか原発とか、これからの日本株を考える上で
必要不可欠な事業をやっているのに、値嵩株の宿命か。
まだ手が出ないが、じっくり観察することにしよう。

あとは、太陽ホールディングス(4626)を100株買い戻した。
NKが下げ基調にあるので、しぶとく指値を入れておけば、
権利付け日の300株確定売りを、正解にできると思う。

さすがに、ドル/円が70円割れたり、
NKが8000円割れたりはないだろうと思うので買いだ。

なぜか、いつになく、落ち着いている。

100株単位で指しているからか、
キャッシュポジションに余裕があるからか、
あるいは、ドル/円は80円あたりがいいところ
というコンセンサスがあるからか、
おそらくそのへんが理由だと思うが、
リスクをとっているという感覚が、薄まっている。

ビ・ライフ(8984) を高く売って、
日本ロジ(8967) を安く買う作戦は成立しなかったが、
どちらも上げ基調にあるので、気分的には悪くない。

自分のポートフォリオが今安定している理由は何か?
アメリカの住宅問題が解決に向かっているからか?
だとすれば、雇用問題が解決に向かえば、NKも上向いてきそうだ。
下に向くというハナシはなくて、
時間がかかるというハナシだから、
余裕資金を、長期投資の感覚でチビチビ入れるのは、
それほどリスキーでない気がするのかもしれない。

「不安が消え、反転を確認してから買う」という賢そうな意見もあるが、
相場に、はっきりした境目などなく、いつも不安を抱えているものだ。
相場の声を聴こうと思ったら、それなりのポジションをとる。
傾聴の姿勢になくては、いずれ、9割の負け組になる。
| 【株】闘記録(実践) | 22:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
分散解消を兼ねた、地味なリバランス
今週はNK、東証REIT指数ともマイナスだったが、
マイポートフォリオはプラスであった。

 プラス 4万6千円 ⇒ 「株闘の記録

理由はいつも後付けでしかないが

アメリカの住宅関連の指標が良かったことに引きずられたとかで、
たまたま、比率の大きかった、
日神不動産(8881) と ビ・ライフ(8984)の上げで、
その他の下げをカバーすることができたのだろう。

単純に運が良かっただけだと思うが、
こういう地味な勝利の積み重ねが案外大事だと考える。

どうすれば、持続できるのか?

自分はここで、リバランスを適用してみたい。

例えば、ビ・ライフ(8984) と 日本ロジスティクス(8967) では、
日本ロジスティクス(8967) の方が持っていて安心感があるが、
先週に限っていえば、
ビ・ライフ(8984) の上げ以上に、
日本ロジスティクス(8967) は下げた。
裏側にはなんらかの理由があるのだろうが、
表立ったニュースが出てないのにこれはいきすぎだ。
不動産の価値が1週間でそれほど、激変するはずがない。

来週、この差が、同じくらいの比率で広がったなら、
ビ・ライフ(8984) は売って、日本ロジスティクス(8967) を買う。
来週終了時点の成績としては、プラスマイナスゼロくらいだが、
その後の安定感は、おそらく向上するはずだ。

また、似たような平均取得単価で仕入れた、
日神不動産(8881) と シチズン(7762) の差も開いてきたが、
この2銘柄は、業種も異なるし、
狙いも異なるのでバーターできない。

こうした調整は、結局、趣味の世界とも思う。

打順を変えるとか、ポジションを替えるとか、
結果が出るときもあるし、裏目に出るときもある。

実行せずに後悔するのは避けたいから、
思いついたことで、それほどアホそうでない戦略、
実践によって検証してみる価値がありそうな戦略は、
とりあえずやってみることだ。

ただ、これまでの経験からすると、
手数が多いと損することの方が多い。
半年以上、値動きを見ている銘柄に、
違和感のある動きがあったとき、
「ヒットしたらいいな」くらいの指値で実行するのが、
丁度いいような気がしている。

この感覚も経験によって更新する他ないから、
とりあえずやってみる。

投資はそもそも、やらなければやらないで済むものだから、
そういう、とりあえずやってみようと思うアイデアを
実行することは、それなりに意義のあることかと思う。
 
| 【株】闘技術(理論) | 20:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
勝敗がなくてもやっていけるか?
先週はトントン。

煮えきらね〜

 ⇒「株闘の記録

プラスなのかマイナスなのか?
合格なのか不合格なのか?

情報処理試験の空しい問題に求められる、
空しい解答を、時間と戦いながら返していると、
5,100円以下の誤差、そんなのは、
もうどうでもよくなってくる。
というか、正面を向いて考えたくない気分だ。

ただ、今週で試験も終わってくれたので、
開放感一杯だ。

合否は重要だが、ソレにも増して、
こういうメリハリを味わうために、全力を尽くす。
言い訳がましいが、人生っていうのは、
そういう結果以外のものを味わえないと駄目だと思う。

ハナシがソレまくってしまったが、
NKもいい加減、アク抜けして欲しいものだ。
グズグズ、ダラダラ、メリハリの利かない相場にも
すっかり慣れてしまったが、味気なさ過ぎる。

暴落なら大暴落でもいいから、スッキリして欲しいところだ。

60点取れるかどうかでせめぎあう世界は、
どう考えてもハッピーじゃない。
受験者が減り続けるのも当然だろう。

同様に、出来高が減り続けてるのにも理由がある。
儲からないし、煮え切らない展開で、
損するときだけ、容赦ない雰囲気が蔓延しているから。

株はバクチじゃないといっても、
儲からなければだれもやらない。

結果がすべてじゃないといっても、
脈が無ければ、受験するわけないだろう。
| 【株】闘記録(実践) | 18:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
【株闘漫義010】株闘は守備が命

日本がサッカーで初めてアルゼンチンに勝った。
やはり勝負事はディフェンスが命だと思った。


株闘において、もっともポピュラーなディフェンスは、
「損切り」だが、自分はあまり使わない。
下がってきたら、喜んで買い増せるような銘柄を買っているからだ。

今回は自分が買っている中でも、
さらに買い増していこうと考えている銘柄を紹介する。

自分の場合、信用倍率が低くく(1倍以下が望ましい)、
配当利回りが高い(3%以上)、無借金といった、定量的な判断と、
「地味だけど、世の中から必要とされ、なくなることがない」
「人気もないし、目立たない、縁の下の力持ち」
という定性的な判断を組み合わせて銘柄を選ぶ。


日本オラクル(4716)。
目下、米オラクルへのロイヤリティー上昇がネガティヴサプライズとなり、
急落中だが、配当利回りが4%を超えてきた。
SEという職業柄感じていることとすれば、
データベース管理ソフトがなくなったり、
ORACLEが他のものに取って代わられるようなことは、
近い将来、まずないだろうから、買い増しの方向で考えている。



太陽ホールディングス(4626)。
9月までは太陽インキ製造という名前だった。
コンピュータやテレビの、緑色の基盤、
あの緑色は絶縁インクの色で、それを作っている、
世界トップシェアの会社だ(今は中国やアジアへの、販路拡張傾向にある)。
恐ろしく地味だが、あれが無くなることはないだろう。
ポジション調整の都合で、今はノンホルだが、
NK全体の下げにひきづられて下げてきたら、また買おうと思っている。




日本ロジスティクス(8967)。
前の2つとは違い、J-REITである。
配当利回りは5%と高いが、J-REITの中ではそれほどでもない。
ロジスティクスという言葉でわかる人はわかると思うが、
物流センターの不動産を証券化している。
オフィスビルや住宅、商業施設に関するREITは多くあるが、
物流センターを取り扱ったREITはこことあとひとつくらい。
バックには、三井物産という信用力の高いスポンサーもついている。




5年後はおろか、1年後、半年後も怪しいところだが、
株は基本、ホールドし続けるものだと思う。
ホールドし続けることで、経済情勢に関心を払い、
不透明な未来をみようと努力できる。
トレンドがどうこういって、上手く立ち回れたら、
ノーベル賞受賞者が破綻したりはしないというのが持論だ。

ナニガ起こるかわからないからこそ、ホールドし続ける。
まぁ、「余裕のある範囲で」という条件つきではあるが。

| 【株】闘漫義(漫画) | 18:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
悪いニュースばかりのようなとき
・・・

今週はNK・REIT指数ともプラスだったにも関わらず、
マイ・ポートフォリオは10万マイナス。
うち、半分はオラクル。 ⇒ 「株闘の記録

オラクルで週間マイナスの半分を計上するっていうのは、
下方修正直後にもあったと思うが、他にも

トヨタがホンダに株価で逆転される、

プレナスが引け後に大幅下方修正を出す、

量的緩和でオフィス系REIT急進も恩恵に預かれず、
ビ・ライフ、日本ロジは揃って下落。

など、マイポートフォリオの悪材料?は後を絶たない。


・・・どうすればいいのか?


幸い、ある程度キャッシュポジションを確保できているので

 A.寝て待つ
 B.買い増す(弱いところをナンピンする)

どちらか選べる
(「チャートが下落トレンドだから売る」なんていう、
 日和見で説得力の薄い判断はない)。

円高も継続中だし、
そろそろ暴落がありそうな気もしている。

少しずつ買い増し(買い戻し)ていこうと思う。

今週の買い指値は、

 オラクル(4716) 3450円
 トヨタ(7203) 2750円
 太陽(4626) 2250円

あたりか。

何が起こっても受け容れるしかないから、
何が起こっても受け容れられるよう備える他ない。

経済情勢とかトレンドとかはよろしくないが、

「今は大底を脱したあとの安値圏であり、
 優良企業は必ず復活のときがくる」

という判断で買い向かう。

竹田和平翁のように、
「結局、お金は幻です」とまでは言わないが、
結局、株価は幻だと思う。
現状の企業価値をあらわしてもいないし、
将来の企業価値をあらわしているわけでもない。
その時点での市場の評価でしかなく、
勝手な思い込みの寄せ集めでしかない。
| 【株】闘記録(実践) | 23:23 | comments(2) | trackbacks(0) |
相場の声が聴けてきたような・・・
え?マグレだろって?

今週は権利付日の売りから始まり、
翌日は思ったほど下げずに、嘆いたが、
終わってみれば、まずまず成功したと思う。

プラス13.5万 ⇒ 「株闘の記録

密やかにコーテク(3635) を精算し、
オラクル(4716) を買い増したりしている。

トヨタ(7203)ビ・ライフ(8984)
ポートフォリオ首位の座を明け渡し、その後も冴えない。
全体的には程よく分散の効いたポートフォリオになった。

個人的な希望もあるのだが、
10月には暴落の気配を感じる。
危ないと言われてきた9月をスルーして、
この10月に再度、NK8000円を試した後、
底を確認したところで、年末に向けて緩く戻る。

・・・なんとも自分に都合のいいシナリオだが、
このシナリオに沿って、買戻しを考えている。

騰がっても下がっても、それなりにアクションがとれる、
いまくらいのポジショニングがちょうどいいのかもしれない。

また、注目していた 任天堂(7974) は、
3DSの2月発売を受けて下方修正、一段の下落をみせた。
まだ2万円をキープしているが、NKの暴落があれば、
そこを割れる可能性も高そうで、
まだ動くのは早いという気がしている。

キャッシュポジションを持ったときほど、
じっくり攻めなくてはいけないと思う。

来週はドル/円も83円割れを試してきそうだ。
為替介入の効果も前回の介入でおおよそ見えたし、
それを期待して先回り買いできるような水準ではない。
80円割れたら、動くくらいの感覚でちょうどよいだろう。
豪ドルやユーロが円安に傾いてきたこともあり、
外貨預金の傷も少しずつ癒されてきている。

焦らず、じっくりと気を伺うつもりだ。
暴落があれば、勇気をもって買い向かいたい。
| 【株】闘記録(実践) | 03:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |