2017.11.04 Saturday
PF状況 11/2終値時点
今週から、週次でSBI証券の株式口座の状態を公開していく。
毎月恒例のインデックス投信積立については
別ブログに移して公開していく予定だ。
<2017/11/02>
<2017/09/29>
ピープルやワコムが値を戻してきた反面、
日本SHLが下落している。
正直SHLは分割して流動性が高くなったことで、
売りやすくなってしまったと思っている。
従前は「この決算、明日やべぇ・・・」というときも
ほとんど値動きなくて、
「あぁ、そういう銘柄なんだ」と思っていられたが、
ここに来てダダ下がりである。
まぁ長い目でみれば、
着実に右肩上がりでいく銘柄と思うし、
配当利回りも高水準を維持してくれるだろう。
高配当銘柄への分散投資は、面白くないかもしれないが、
結構堅く、今年に限っていえば、JASDAQの好調もあって、
NKやインデックス投信積立のパフォーマンスを上回っている。
どの銘柄にも過剰な期待は無いが、
自分が引退するまでに、
配当だけで生活できるようになることを夢想している。
★いつも読んでいただきありがとうございます。
ランキング↓励みになってます。