★応援クリック
↓励みになります
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ 「【株】漫画」記事へ
CATEGORIES
ARCHIVES
LIBRARY
[株の本を探す]
RECOMMEND
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識 (JUGEMレビュー »)
ハワード・マークス
易しすぎず、難しすぎず。
読み物でもなく、学術書でもなく。一番ためになる株の教科書かもしれない。
RECOMMEND
仕事と幸福、そして人生について
仕事と幸福、そして人生について (JUGEMレビュー »)
ジョシュア・ハルバースタム
サラリーマンなら、株の本より前に読む価値のある一冊。
RECOMMEND
決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)
決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44) (JUGEMレビュー »)
國貞 克則
ビジネスにも株式投資にも使え、
資格試験の参考書にもなる良書。
RECOMMEND
ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理
ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理 (JUGEMレビュー »)
バートン・マルキール
ファンダメンタルかテクニカルか?バリューかグロースか?そんな悩みを一気に解消。ただちょっと厚め。
RECOMMEND
敗者のゲーム〈原著第6版〉
敗者のゲーム〈原著第6版〉 (JUGEMレビュー »)
チャールズ・エリス
「ウォール街のランダム・ウォーカー」以上に、インデックス投資を選択する動機になった本。
RECOMMEND
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本 (JUGEMレビュー »)
山口 揚平
分厚い洋書を読むのがしんどいなら、まずこれから。
RECOMMEND
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け (JUGEMレビュー »)
ピーター リンチ,ジョン ロスチャイルド
勝ち組?の思考と嗜好がわかり、読み物としても面白い。
RECOMMEND
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために (JUGEMレビュー »)
フィリップ・A. フィッシャー,荒井 拓也
訳者の訳は十分成功していたのに、監修者が余計な編集を加えたのが裏目に。内容はある。
RECOMMEND
へうげもの(1) (モーニングKC (1487))
へうげもの(1) (モーニングKC (1487)) (JUGEMレビュー »)
山田 芳裕
古田織部を主人公にセレクトしたところがミソ。斬新な歴史解釈と人間観察力で、戦国ファンとサラリーマンの共感を鷲掴めるクオリティに仕上がっている。
RECOMMEND
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか (JUGEMレビュー »)
ナシーム・ニコラス・タレブ
統計情報が出てこない分、読み物として「ウォール街のランダム・ウォーカー」より読み易い。
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

ユーティリティ・ツールの活用法だけでなく、バックアップ・リカバリやチューニングの手順などが、実務担当者の視点に立って具体的にまとめられており、ベストの名に偽りなし!DBA必携の一冊であると思う。
<< 稼ぐということ | main | トランプ相場で世界的株高 >>
ジリ高
株がジリジリと上がっている。
ドル高、円安、株高だ。

先進国株式のインデックス投信を
ドルコスト平均法で買っているが、
NYダウが史上最高値を更新しても尚、
配当狙いで買っている日本株PFの方が
断然パフォーマンスが良い。

どうせ下がるときは揃って下げるのだろうから、
高配当株への分散投資の方が優れた戦略に思えるが、
個別株には上場廃止とか、予期せぬ事故が起きうるから、
一概に良いとは言い切れないのだろう。

ただ、そういう比較をし出すと、
国債、ましてや、預貯金などは選択し得なくなる。
レア度が高く使い勝手のいい武器なり
スキルをゲットしたのに装備しない手はないだろう。

だが、そんな当たり前そうな理屈を言っても、
政府が貯蓄から投資へとどんなに誘導しても、
日本国民の重い腰は上げられないだろう。

日本は物価は安いし、治安は良いし、
とにかく住み良すぎる。
リスクをとってまで増やそうと思わなくていい。

経験的にも精神的に磨り減ることを加味すると、
投資が面白く、趣味にできない限り、
無理にやる必要もない。

資産を増やすこと、
ゲームに例えるなら強くなることがマストではないのだ。

普通に定職があって、稼げているのなら、
仕事に関係した資格試験に挑戦する方が断然堅実だろう。

基本、おいしい話はないと思った方がいい。

愚痴ってる暇があったら、
一歩でも前進する、コツコツ積み上げる。
諦めたり、腐ったりせず、
七転び八起きの精神で臨めば
いづれ目標は達成できる。

ドリカムはそんなに好きじゃないが、
例え、一万回ダメでも、
止めなければ、一万一回目は来るという
あのフレーズ、あのメロディーには強い説得力がある。

当たり前の事実でしかないのだけど、
不屈の精神が如何に強力か、思い知らされる。
そうした経験を少しでもしていれば、
何度でも聴き行ってしまう。

大事なのは実現可能な目標を立てて、
着実に前進し、必ず達成することだ。

目標を達成しているうちに、
効率の良い方法などが徐々に見えてきて、
より大きな目標に挑めるようになる。

自分は何度も失敗したが、
デカい手を狙って失敗するのは、とても非効率だ。

地味で格好は良くないが、
基礎的なことを繰り返しやったり、
深く掘り下げる方が、断然効率がいい。

やりたい、やりたいと言ってできないことがある。

本当は大してやりたくないのかもしれないが、
それ以上に、目標が明確に定まってないのだと思う。

「単に好きだからやる」
何であれ、そういう状態はすごく幸福だ。

明確な目標や達成感、
確実に積み上げられるモデルがないと、
単に面白そうというだけでは、
なかなか着手できなくなってしまった。

ファンダメンタルの割安さや
業績の裏付けがないと投資できないのと同じ、
今の自分のスタンスが顕れている。
| 【株】闘技術(理論) | 20:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
スポンサーサイト
| - | 20:58 | - | - |
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック