★応援クリック
↓励みになります
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ 「【株】漫画」記事へ
CATEGORIES
ARCHIVES
LIBRARY
[株の本を探す]
RECOMMEND
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識
投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識 (JUGEMレビュー »)
ハワード・マークス
易しすぎず、難しすぎず。
読み物でもなく、学術書でもなく。一番ためになる株の教科書かもしれない。
RECOMMEND
仕事と幸福、そして人生について
仕事と幸福、そして人生について (JUGEMレビュー »)
ジョシュア・ハルバースタム
サラリーマンなら、株の本より前に読む価値のある一冊。
RECOMMEND
決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)
決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44) (JUGEMレビュー »)
國貞 克則
ビジネスにも株式投資にも使え、
資格試験の参考書にもなる良書。
RECOMMEND
ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理
ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理 (JUGEMレビュー »)
バートン・マルキール
ファンダメンタルかテクニカルか?バリューかグロースか?そんな悩みを一気に解消。ただちょっと厚め。
RECOMMEND
敗者のゲーム〈原著第6版〉
敗者のゲーム〈原著第6版〉 (JUGEMレビュー »)
チャールズ・エリス
「ウォール街のランダム・ウォーカー」以上に、インデックス投資を選択する動機になった本。
RECOMMEND
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本 (JUGEMレビュー »)
山口 揚平
分厚い洋書を読むのがしんどいなら、まずこれから。
RECOMMEND
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け
ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け (JUGEMレビュー »)
ピーター リンチ,ジョン ロスチャイルド
勝ち組?の思考と嗜好がわかり、読み物としても面白い。
RECOMMEND
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために
フィッシャーの「超」成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために (JUGEMレビュー »)
フィリップ・A. フィッシャー,荒井 拓也
訳者の訳は十分成功していたのに、監修者が余計な編集を加えたのが裏目に。内容はある。
RECOMMEND
へうげもの(1) (モーニングKC (1487))
へうげもの(1) (モーニングKC (1487)) (JUGEMレビュー »)
山田 芳裕
古田織部を主人公にセレクトしたところがミソ。斬新な歴史解釈と人間観察力で、戦国ファンとサラリーマンの共感を鷲掴めるクオリティに仕上がっている。
RECOMMEND
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか (JUGEMレビュー »)
ナシーム・ニコラス・タレブ
統計情報が出てこない分、読み物として「ウォール街のランダム・ウォーカー」より読み易い。
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

ユーティリティ・ツールの活用法だけでなく、バックアップ・リカバリやチューニングの手順などが、実務担当者の視点に立って具体的にまとめられており、ベストの名に偽りなし!DBA必携の一冊であると思う。
サイゼリヤのマイ定番

最近仕事が忙しくて、夜は頗る遅い。
腹も出てきたので、食には少し気を使っているので、
24時間営業のマックやら牛丼チェーンはパスしている。

ナイスアイデア?

基本的には、午前2時までやっている
サイゼリヤ(7581)を利用する。

サラダセットというのがあって、
280円で、サラダとスープがつく。

サラダはまぁ、松屋の生野菜を皿に盛ったものに、
サイゼリヤ特製ドレッシング(オーロラ?)がかかったもの。

スープは、コーンとパンプキン(冷製)、
そしてミネストローネの3種類から選べる。

最近は暑いので、もっぱらパンプキンだ。
カロリーが同じくらいのコーンより味も濃くて、気に入っている。

また、このセットは、パスタ一皿からセットメニューになる。

情報処理試験で、セットメニューを管理するための
テーブル作成みたいな問題と格闘した経験から、
なんとなく違和感あるのだが、
299円のミラノ風ドリアや、ペペロンチーノでもセットにできる。


もっともよく注文するのは、
とれたてキャベツのペペロンチーノ(399円)だ。
ペペロンチーノにプラス100円で、
キャベツとパンツェッタ(スモークしてないベーコン)が気前よく乗る。
ペペロンチーノのシンプルな味に、
奥行きが出てとても気に入っている。


少し物足りないときは、サイドメニューとして、
フレッシュチーズとトマトのサラダ(290円)や
ほうれん草のソテー(189円)をつけたりするが、
サイドメニューをつけるときは、バランスを考えて、
パスタは、ただのペペロンチーノにグレードダウンさせたりする。

深夜料金なども乗るので、
1000円出るか出ないかくらいの料金になるが、
ファミレスは多少くつろげる。
今日が終わったこと開放感にひたりながら、
食後に本を読んだり、株価をチェックするのがいい。

ただ、優待がいまひとつ渋いのと、大して割安でもないので、
いまのところ株主になる予定はない。

| グルメ | 22:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
丸亀製麺
丸亀製麺の讃岐うどん、なかなかうまかった。

まずコンセプトがいい。
四国とかの製麺所で
「打ちたてのうどんを、セルフで丼に盛ってその場で食べる」
あの趣をよく再現している。

きす天とか桜えび天とか、トッピングはいろいろあったが、
まぁ初めてなので、ネギと天かすだけのぶっかけうどんをたのんだ。
要するに冷やしたぬきなのだが、大盛りで380円。
学食並みの低価格。これから暑い日にはいいと思う。

サイドメニューのおにぎりに、
鯖を具にしたやつがあったので、手にとった。
最近、銚子丸のシメサバとか、鯖をよく食べている。
油ののった焼き鯖で、味付けは薄め。
若干つゆの濃いうどんとバランスがとれていてよかった。

釜揚げとか釜玉が看板メニューのようなので、次の機会に食べてみたい。
特に専用のタレで食べる釜玉は、馴染みのない食べ方なので注目している。

トリドール(3397)銚子丸(3075)の株価も少しチェックしてみたが、
PBRが高めで、こちらにはあまり注目すべきものはなかった。

             人気ブログランキング【ブログの殿堂】          このブログのTOPへ
| グルメ | 00:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
ガストのハンバーグ
どうしてこんなどうでもいいことを書く気になったのか、
自分でもよくわからないが
(多分、駅前にcafeガストが出店してるを見たせいだろうけど)、
書かずにはいられなくなったので書く。

 ガストのハンバーグ、
 昔はもっとうまくなかったか?

それもまた、乙!

「大学生の頃はカツれてたから」
ということも考えられなくはないが、
昔のガストのハンバーグはいまよりずっとうまかった。
社会人になって、最初にSガストを発見したときは、
期待に胸を膨らませて入ったものだ。

 なんだコレは?松屋よりグレード落ちるじゃねーか!

・・・非常にショックだった。
目玉焼きハンバーグは、安くて当然の代物になっていたし、
味噌汁もタダでついて当然の代物だった。
ごま塩とか有機丸大豆醤油をおいてるあたりも、
大戸屋とか横綱屋のパクりみたいでムカついた。
鉄板に乗せて持ってくるとか、
それっぽい雰囲気だけにこだわった店になり下がっていた。

いまだにマックにはいくが、もうガストにはいかない。
なにが悲しくてあんな食事を摂るだろう?
吉野家もあまり好きではないのだが、
ガストに比べたら、すごくまっとうな店だと思う。

ちょっとハナシは反れるが、
なんで、なか卯すき家ゼンショー)の子分なのかもよくわからない。
フジテレビ日本放送の関係といわれれば、わからないでもないが、
世の中のそういうところが、興味深い反面、全然納得できない。

自分を納得させるためにいろんな理由を探そうとするのだけれど、
それが見つからないときは、ものすごくチャンスなのだと思う。
・・・金の卵を見つけたようなものだと思う。

だから、納得いかないことについて、
ぷんぷん怒っている怒りうちは、まだまだ尻の青いヒヨコなのだ鳥

ハンバーグはマズくなっているのに、
ガストの出店速度は増しているようにみえる。
味はともかく、ファミレスっぽいものに入りたいだけの人が集まるからか?
皆、安くて楽しそうな雰囲気を求めてるのだろうか?
正直、ビルディがあんなにたくさんあるのも、同じ理由だと思う。

サイゼリヤは結構好きだが、考え方はほとんど同じだろう。

キーワードは
安くて楽しい雰囲気
これに尽きる。

中途半端に本格派を志向するよりも、今のトレンドは絶対こっちだ!

眠気も混じってきて、ハナシの方向が怪しくなってきたが、
ハンバーグ自体、マズい肉をうまく食わせる料理なんだと思えば、

 まぁいいのではないか <?;

味ではなく、雰囲気で食わせるようコンセプトを転換したのだろう。
でも、ガストにはもう当分いかない。
一人で食う飯がマズくてはかなわない。
・・・マズい食事ほど、人生を粗末にするものはないと思う。

             [人気blogランキングへ]        このブログのTOPへ
| グルメ | 22:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
カスクルート美味し!
ブランジェリー ケン

 生ハムのカスクルート 200円

超ウマーい!

超ウマーい
かたいパンを噛み締めるほどに、増してくる旨味。
その元が、チーズ(からしマヨネーズ?)なのかパンなのかハムなのか、
ハーモニーというような一体感ではなく、個々の旨味がひしめき合う。
他の食品では味わえない美味さ。
メガマックよりは食べる価値があると思う。

カスクルートは、フランス語で「固いパンを砕く」という意味から来た
軽食をさす言葉で、基本的にはサンドイッチのことをさすらしい。
ただ、これまでのサンドイッチのイメージは”ソフトで食べやすい”だったし、
”サンドイッチ”という言葉自体、
イギリスのトランプが好きな伯爵の名前からきているらしいから、
個人的には、別な食べ物としてカテゴリ分けしてあげたい。

 フランスパンのサンドイッチではなく、
 カスクルートという食べ物であると。


定着する可能性は高く、将来的には今のベーグルくらいの
ポジションはキープできるのではないかと思う。

ブランジェリー・ケンには、
イタリアンのようなアレンジや、ドイツの菓子をモチーフにしたものが多いが、
カスクルート自体はフレンチなわけだ。
エルビス・プレスリーの好物といわれる、ピーナッツバターやバナナを挟んだ、
プレスリー・カスクルートなんていうアメリカンなものも置いてあったが、
オーソドックスなのは、
カンパーニュに白カビチーズとハム”らしい。

ページランクトップの↓はさすがに本格的。値段もリーズナブルにみえる。
 自家製ハムのカスクルート by JANBON DE PARIS

          [人気blogランキングへ]           このブログのTOPへ
| グルメ | 00:31 | comments(2) | trackbacks(1) |
ジャスコのパン工房
マックやロッテリア同様、
ジャスコのパン工房なら、どこも品揃えは同じなのだろうか?

人気No1のチーズフォンデュ(190円)もいいが、

 ・ねぎ焼き(160円)
 ・野沢菜おやき(150円)

が、クリティカルヒット

ねぎ焼きは、インドのナンに似たパンを2つ折りにして、
焼きねぎと紅生姜がマヨネーズで和えたものを挟んでいる、
表面にはオタフクソースが縫ってあり、
ボリューム感のある、お好み焼き風ピザといった感じだ。

野沢菜おやきも、おむすびのような三角形のパンの中に、
野沢菜(辛子高菜?)をマヨネーズで和えたものが入っている。
パンの外側の海苔と、野沢菜に絡めたゴマの風味が、香ばしい。
野沢菜をマヨネーズと和えたことで、深いコクが生まれ、
それらが混ざり合うことで、未知なおいしさを体験できる。
高菜チャーハンがそうであるように、油(マヨネーズ)と野沢菜はあうようだ。

最大多数の最大幸福をこねる

近くにジャスコがあったなら、是非一度食べてみて欲しい。

完読感謝です。応援クリック励みになります人気blogランキングへ
| グルメ | 02:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/3PAGES | >>